ドルクスクラブ クワカブ飼育レポート

クワカブ関係のブログをまとめます!!

クワカブ飼育における我が家の暑さ対策の経緯③

こんにちは、ドルクスクラブ ごん です。

閲覧頂きありがとうございます。

2023.6.22 昨日に比べて今日は寒いですね。

流石にスポットクーラーではなく、温室の扉を閉めてあります。

f:id:neruro6:20230622121107j:image

扉を閉めた辺りから気温がグンと上がってますね。

あまり気温を上下させると、菌糸ビンの劣化を招いてしまうので注意が必要です。

さて、寒い中暑さ対策の話をするのも如何なものですが、前回に続きまとめていこうと思います。

我が家の暑さ対策も3年目から大きく変わっておりますので、良ければ最後まで読んで参考にして頂ければ幸いです。

その前に宣伝失礼↓

前回の記事はこちら↓

 

目次

 

1.暑さ対策の経緯

 さて、2年目は冷風扇で大失敗した年でしたが、2年目の冬にはSwitchbotを使って気温をスマホで見られるように改装しておりました。

Switchbotは遠隔で何かをするには中々優秀ですね。

気温が上がったらエアコンを点けるように、とかの操作を自動でやってくれます。嬉しいね。

ブリードを始めて3年目の私は、朝起きて保冷剤を用意する〜とかの作業もおっくうになってまいりました。

そこでSwitchbotを使って、朝のルーティンを楽にしてしまおうと考えたわけです。

Switchbotを導入するにあたった経緯を、この後にまとめていきます。

 

2.スポットクーラーの導入

Switchbotを使うに、まずはスポットクーラーを導入しました。

まず、なんでエアコンではなく、スポットクーラーを使ったのか?と言いますと、

・エアコンが取り付けられない

・エアコンの方が高い

の2点になります。

エアコンが高くとも、少し背伸びすれば導入出来なくもないですが、なによりの致命的な点は、我が家の壁が土壁なので厳しいのと、室外機までの配管がかなり手間取るのです。

柱に取り付ければ取付問題は解決ですが、配管がど〜しても面倒なのです。

配管を出したら隙間のないところで塀があり、隣の土地になりますからね、難しいです😂

(知り合いの取付業者はあ〜…(・ᴗ・`; )みたいな顔されたからね)

写真で見せたいけど、おうちじゃなくて汚うちだから見せられません。ゴメンネ

で、考えるのも面倒なので、スポットクーラーにしました。窓エアコンよりも安いし割と静からしいからね…。うるさいけど。

ただ、エアコンは初期費用は高くても電気代はスポットクーラーより安くなりますからね…。

エアコンが取付けられる方ならスポットクーラーなんかよりエアコン管理をおすすめします🙇‍♂️

 

3.Switchbotの導入

さて、めでたくスポットクーラーを導入して暑さ対策をしたわけですが、致命的な欠点があります。

スポットクーラー電気代高すぎる…

理由としては、エアコンは設定した温度まで下がると、自動的に電力を下げたりしてくれるのですが、スポットクーラーはそんな機能がありませんので、ガンガン冷やします。フルパワーです。疲れないのかね?🤔

そこで、一定の温度になったら電源を切ってあげれば良いのですが、仕事中とかで出かけているとそんな事できません。

悩んだ末、Switchbotのスマートスイッチというものを見つけました!

これです↓

https://amzn.to/42Taa99

あとは温度計とかハブなどを連携させれば、一定の温度になった時にエアコンのスイッチを押してくれる、というわけです。

f:id:neruro6:20230622181840j:image

こういった設定画面も作れるわけなんですよ。便利ですね。

あ、こんな事紹介しておりますが、そもそもエアコンを使えるなら、そっちの方が絶対がいいです。

一応、エアコンを取り付けられない方向けですかね…?🤔

あとは、部屋の上側も冷やせるように、サーキュレーターとスマートスイッチをまたまた購入して暑さ対策完了です!

皆さんもSwitchbotの活用してみると面白いですよ。

温度計位ならなかなか良いと思いますね。

温度計はこちら↓

https://amzn.to/3JmZBnF

たまに安くなるんで、そこが狙い目です。

 

では、スポットクーラーをご紹介しましたが、エアコンと比較してメリット・デメリットをまとめます。

 

4.スポットクーラーのメリット

スポットクーラーを購入して思いましたが、良いところもあります。

メリットとしては、

・エアコンに比べて安い

・すぐに使える

・移動できるので、部屋の好きな位置に移動可能

  ※窓の近く限定ですが

以上の3点になります。

やはり、1番の推したい所は、すぐに使える点ですかね。

エアコンって取付に色々時間がかかるじゃないですか?

スポットクーラーならちょっと組み立てて電源を繋げばもう使えますからね。

そこがエアコンに勝てる数少ない点です。

あとは安いくらいですかね?

エアコンも部屋によってはエアコン1台で事足りちゃうんで、スポットクーラー並に安くなるかも🤔

計算した事ないですが。

さて、メリットについて語ることはあまり無いですね。

次にデメリットをまとめます。

 

5.スポットクーラーのデメリット

さて、スポットクーラーのデメリットですが、なかなかありますよ。

・排水の処理が面倒

・電気代がかかる

・スポットと言うだけあって、広範囲を冷やせない

・窓の近くじゃないとダメ

・なんやかんや邪魔

おぉ、書いてて思いましたが多いですねぇ…。

特に排水の処理が面倒で、一日に排水量が5L超える事なんて全然ありますからね、溢れますよ…。

電気代もエアコンより高くなりますからね。長く使うとコストがエアコンを超えちゃうかもしれないですね。

希望があれば電気代の計算してみますが…。

 

…と、書き出すと止まりませんのでここまでにしときますか。

 

6.まとめ

スポットクーラーの事を書きましたが、それを使う位の飼育数なら、エアコン管理や、冷やし虫家とか使った方が良いと思いますね。

私もいずれはエアコン管理主体でやって行こうと思います。

 

さて、暑さ対策を3つに分けてまとめましたが、いかがでしょうか。

人気があれば、もっと細かいこともまとめていこうと思います。

次からは飼育レポートをまとめていこうかな。

では皆さん、今年の夏も良いクワカブライフを送ってくださいね。

 

ではまた👋